ビーバー隊

2021年10月17日 ピザ作り体験

今日はあいにくの天気ですが、久しぶりの屋内活動なので大丈夫です!ピザ作り体験をさせて頂きました。ふた家族ごとのチームに分かれ作ったのもあり、子供達は伸び伸びと独創的な作品を作り上げてました。中には嫌いな食べ物も頑張ってトッピングしてる子もい...
ビーバー隊

2021年9月26日 秋登山

秋晴れのいい天気のなか、登山開始!前回のおうちスカウティングのクイズで出た葉っぱを実際に見たり、「これはマムシグサと言うんだよ」と不思議な形の植物を見たりしました。“すれ違う人と挨拶をしよう”など、登山のマナーも学びながら登りました。途中の...
ビーバー隊

2021年8月15日 ビーバー農園

8月15日9:30石狩ビーバー農園に集合。お盆も過ぎて暑すぎず、ちょうど良い活動日和です。種まきは今年も新型コロナの影響により、元団委員長の菊地さんや隊長、副長がスカウト達の代わりに行ってくださいました。スカウト達にとっては、6月27日に草...
ビーバー隊

2021年8月8日 団キャンプ

入隊時から楽しみにしていた、札幌22団の全隊が参加する団キャンプでした。例年と違うのは、キャンプ日程の前後合わせて1ヶ月、各自の検温と体調管理、除菌を徹底していること。ビーバー隊は2日目から参加の1泊2日です。14:30 真狩野営場に7家族...
ビーバー隊

2021年7月18日 団キャンプに向けて

7月18日(日)9時浄恩寺敷地内の庭に集合。天気は晴れ、朝から28℃。その日の札幌の最高気温は34℃でした。集合してすぐ裏の公園に移動。木が沢山あるので日陰を沢山確保出来ました。団キャンプに向けての話を隊長から聞いた後、キャンプファイヤーで...
ビーバー隊

2021年7月11日 ホットドック

宮城の沢で活動予定でしたが、付近でヒグマの痕跡があるとのことで、急きょ、福井緑地に変更することになりました。公園の河川敷に集合後、動物や植物の観察です。植物や虫などの動物は、どんな気持ちなのかな?想像力を膨らませメモ帳に書いてみます。うれし...
ビーバー隊

2021年6月27日 行くぞ!ビーバー農園へ

6月27日 日曜日 気温28度 晴天久しぶりの野外での活動はビーバー農園の畑の手入れでした。集合場所はポプラの綿毛がじゅうたんのように広がっていました。まずは畑に移動して雑草取りをしました。とうもろこしと間違えないように注意して雑草を抜きま...
ビーバー隊

2021年6月13日 ビーバー科学者になろう!

おはようございます。最近暑くなってきましたが、みんな元気にしていたかな?今日は、リモートでの2回目の活動、「ビーバー科学者なろう!」ということで、スライムを作ります。スライムは触ったことがあるかな?、なんだか不思議な感触のぶよぶよしたものだ...
ビーバー隊

2021年5月30日 おうちスカウティング

2021年5月30日(日)曇り【おうちスカウティング】のスタートです!まずは点呼で皆んなの元気な姿を画面を通じて確認しました。続いてシーターポンの発表会。こだわった場所を説明するのに、初めてのリモートで皆んな緊張していましたが、個性溢れる素...
ビーバー隊

2021年4月10日 上進式

16:00浄恩寺に集合。今年度初めての集会です。スカウト7名、兄弟1名。まずは全員でセレモニーを行いました。ビッグビーバーの4名には隊長からワッペンが授与されました。しっかり年下スカウトの見本になってね。その後、和室に移動。2組に分かれてシ...